こんにちは、hirakoです。
わが家は、飯田産業の建売住宅を購入したのですが、オプションでとても悩みました。
網戸、食洗機、吊戸棚、表札などなど、
飯田産業で頼めばラクだけど、ちょっと割高なんですよね。
結局、我が家はすべて自分たちで業者さんを見つけてお願いしたのですが、表札はネット注文にしました。
その結果がとてもよかったので、ご紹介します。
飯田産業で表札を頼むかどうか悩んでいる方のお役に立てば幸いです!
目次
飯田産業の表札ってどんなタイプ?
飯田産業のポスト・門柱は、四国化成というメーカーの製品です。
購入当初は、ガラス製の表札がついていて、そこに名前を印字したシールなどを貼って、簡易的な表札をつくることもできます。
業者さんに持ち込めば、ガラス部分に印字してもらうこともできるそうです。
ちなみにポストは、こんなタイプ。
ポストのフタ部分を開けて、暗証番号を入れて取り出します。
飯田産業の表札をネットで頼む場合
飯田産業の我が家の表札のサイズは、105mm×105mmでした。
まったく同じサイズでなくても大丈夫ですが、門柱の幅に収まるサイズで探すことをおすすめします。
楽天やヤフーショップなど、各ネットショップで表札が販売されていました。
お手頃なタイプも多数あり、5000円以内の表札もあります↓
「ステンレス」「マット」「木目調」などの種類を選べるのが嬉しいです。
国産の磁器タイルを使ったタイプもあります↓
アクリルタイプも↓
黒でシックなタイプ↓
タイル表札タイプ↓
値段に幅がありますが、3000円~10000円ぐらいが相場です。
表札を飯田産業のオプションで頼むとやっぱり割高
当然のことながら、飯田産業で頼むと、中間マージンが発生するので割高になります。
購入の際に追加オプションとして依頼すればラクですが、少しでも価格をおさえたいのであれば、ネット購入のほうがいいかもしれません。
飯田産業のオプションの表札は却下。我が家が頼んだ表札は・・・
わが家の場合、少しでも費用を抑えたかったのと、自分たちの好みの表札を選びたかったので、ネット購入にすることにしました。
サイズが105×105と絞られているので、好みのタイプの表札を見つけるのに時間はかかりましたが、夫とあーだこーだ言いながら、2人ともが気に入る表札を見つけました。
わが家が選んだのは、↓こちらの表札です。
タイル素材で、とってもシンプル。アンティークな風合いが夫婦ともに気に入りました。
タイルの色も3種類から選べ、文字の色も選べます。
文字も「名前だけ」「名前と住所」「ワンポイント追加」など、バリエーション豊富でした。
受注製作品なので、納品までに2週間ほどかかります。
デザイン確認のやりとりがあれば、1か月ほど見ていた方がいいかも!です。
名前の雰囲気をお見せできないのが残念ですが、家の雰囲気に合っていて、シンプルで、とても気に入っています。
家に来てくれたお友だちからも「おしゃれー」と評判がよかったです
飯田産業の表札をネット注文する流れ
はじめてネットで表札を注文しましたが、通常のネット注文のようにボタン1つで完結するわけではありません。
何度かやりとりをします。
表札をネットで注文!今回注文した流れ
▼ヤフーショップからネットで表札を注文。
▼ネットショップから、4日後、デザイン確認のメールがきました。
思っていたのとイメージが違ったので、再度、デザインの変更を依頼しました。
▼その5日後、デザイン案2つ提案してもらい、その中の1つに決定しました。
▼オーダーしてから、10日後ぐらいに発送連絡がメールできました。
やり取り含めると、20日間ぐらいかかりました。
表札の取り付け方法は?
今回、取り付け用の接着剤と養生テープも一緒に注文していました。
表札が到着したので、いざ、取り付け!
まずは既設の表札を外して、きれいに拭きます。
接着面にボンドをつけ、表札を貼り付けます。
そのあと、落ちないように養生テープで貼り付け、2日ほど待ちます。
2日後、養生テープを外して完成です。
とても素敵な仕上がりで、とても満足してます。
ボンドだけなので落ちないかなーと心配でしたが、頑丈についているため、問題なさそうです。
飯田産業の表札をネットで注文するのに向いている人
飯田産業の表札をネットで注文するのに向いているのは、こんな人です。
- 自分好みの表札を見つけたい
- 多少納期に時間がかかっても大丈夫
- 少しでも安く表札を買いたい人
オプションでお願いして、手間を省きたい!
選ぶのが面倒なので、オプションの中から選びたい!
という方は、飯田産業のオプションで頼むほうがいいです。
家の購入や引っ越し時期は、ただでさえ忙しいので、状況や自分たちの希望に合わせて、良い選択をしてください。
表札は一生もの!お気に入りの1枚を選ぼう
わが家は、ネットで表札を注文し、結果、とても満足しています。
表札って、一度つけると壊れない限り、一生つけておくものです。
自分たちの家の名札になる表札ですので、気に入った1枚を選びたいですよね。
飯田産業の表札は、元々簡易的な表札がついているので、一旦、それを表札代わりにして、ゆっくり選ぶ余裕があります。
ぜひ、お気に入りの一枚を見つけて、おうちライフを楽しんでください。
↓飯田産業のおうちのこと、いろいろ書いてます。