時短勤務は割に合わない!復帰半年で感じる時短勤務への本音と解決策。
こんにちは、hirakoです。 時短勤務をしていて「割に合わない!」と思うこともがあると思います。 そんな悩みを少しでも晴らすべく、今回、記事にしました。 いま、時短勤務でがんばっている方 時短勤務で復帰す…
こんにちは、hirakoです。 時短勤務をしていて「割に合わない!」と思うこともがあると思います。 そんな悩みを少しでも晴らすべく、今回、記事にしました。 いま、時短勤務でがんばっている方 時短勤務で復帰す…
こんにちは、hirakoです。 ワーママとして、色々思うことを書いてきた、こちらのブログ。 記事数も100を超えてきましたので、一旦、まとめ的なものを作ってみました! わたしも2回育休をとり、現在、復職中の身です。 復帰…
こんにちは、hirakoです。 どなた様が興味あるのか?という話題ですが、最近、このブログの名前を変更しました。 サイト名を変更しました!その理由は? 『パパが土日休みじゃなくたって』改め、 『ママは天然パ…
こんにちは、hirakoです。 このたび、LINEスタンプ『大人かわいい日常スタンプ。』をつくりました。 大人の女性がすごく使いやすいスタンプです。 『大人かわいい日常スタンプ。』、3つの魅力…
こんにちは、hirakoです。 先日、わたしのブログは100記事の大台を迎えることができました。 知人にもブログを紹介するようになり、読んだ感想をいただくようになりました。 そこで、ひとつ、たいせつなことに…
こんにちは、hirakoです。 先日の記事で、ついに目標にしていた100記事に到達しました。 ブログをはじめてから、2年3か月です。 休んでいた期間が9か月ありましたが、それにしても、思っていた以上に時間がかかってしまい…
こんにちは、hirakoです。 今回は、“産休前のあいさつで使える”例文をご紹介します。 産休が間近になり、あいさつしなくちゃな~と考えるものの、なかなか良い言葉が見つからない・・・ そんな方のお役に立てれ…
こんにちは、hirakoです。 「転職」というのは、人生の大きな節目のひとつです。 わたしも過去、2度の転職経験がありますが、「勤めている会社を辞める」ということは簡単に決められるものではありません。 ましてや、子どもが…
こんにちは、hirakoです。 育児も、家事も、仕事もこなすママの皆さん、ほんとうに毎日おつかれさまです。 やること山積み、いつも時間に追われている毎日がつづき、 と思うことってありますよね。 時短術を学んだり、時短家電…
こんにちは、hirakoです。 わたしはこの春から2度目の育休復帰を果たし、1年ぶりに仕事をスタートします。 育休明けのワーママにとって、「同じように仕事ができるか?」という不安を多く抱えていらっしゃる方も多いかとは思い…
最近のコメント