ママは天然パーマです。

search
  • 子育て
  • ワーママの働き方
  • お役立ちレシピ・家事
  • hirakoのはなし
  • プロフィール
menu
  • 子育て
  • ワーママの働き方
  • お役立ちレシピ・家事
  • hirakoのはなし
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
子育て

寝かしつけの寝落ちにイライラ。これを読めば明日から早起きしたくなります。

2020.06.06 hirako

こんにちは、hirakoです。 子どもの寝かしつけ、毎晩、おつかれさまです。   寝かしつけたあとに家事や用事を済ませたいママにとっては、 「寝落ち」 は、ぜがひでも避けたいことですよね。   でも、…

子育て

保育園のお迎えのあいさつ、どうしてる?好印象なあいさつをご紹介します。

2020.06.03 hirako

こんにちは、hirakoです。 子どもが保育園に入園し、わりと長い期間、戸惑っていたことがあります。 それは、 保育園のお迎えでの、先生に対する“あいさつ” です。   わたしは、子どものお迎え時に、先生から …

ワーママの働き方

産休前のあいさつどうする?朝礼で使える5つの例文と注意点について。

2020.05.31 hirako

こんにちは、hirakoです。 今回は、“産休前のあいさつで使える”例文をご紹介します。   産休が間近になり、あいさつしなくちゃな~と考えるものの、なかなか良い言葉が見つからない・・・ そんな方のお役に立てれ…

子育て

ギュットクルームの本音レビュー!購入理由や乗り心地をとことん語ります。

2020.05.22 hirako

こんにちは、hirakoです。 今回は、わたしが購入したパナソニックの「ギュット・クルームR・DX」について、とことんご紹介したいと思います。 「電動自転車を購入したいけど、どれにしようか?」 「ギュット・クルーム気にな…

子育て

子ども2人いれば電動自転車を買おう!ワンオペを救う5つの魅力とは?

2020.05.20 hirako

こんにちは、hirakoです。 突然ですが、子どもを連れての移動って、ほんと大変ですよね。 わたしも3歳差姉妹のママなのですが、移動は毎回つかれています。   下の子が生まれ1年が経ち、 1年間の徒歩移動と別れ…

ワーママの働き方

子ども2人いて転職って不利?採用側の本音をリアルにお伝えします!

2020.05.19 hirako

こんにちは、hirakoです。 「転職」というのは、人生の大きな節目のひとつです。 わたしも過去、2度の転職経験がありますが、「勤めている会社を辞める」ということは簡単に決められるものではありません。 ましてや、子どもが…

お役立ちレシピ・家事

はじめてのルクルーゼはココットロンド24センチ。料理以外の便利な活用方法とは?

2020.05.18 hirako

こんにちは、hirakoです。 初めてルクルーゼを買うなら、24センチのココットロンドがおすすめです!と、先日、ブログにてご紹介しました。 熱くなり、記事が長くなりすぎて紹介しきれなかった 「ココットロンド24センチは、…

hirakoのはなし

飲食店のメニュー表は自作できる!パソコン初心者向けに解説します。

2020.05.15 hirako

こんにちは、hirakoです。 今回は、パソコンがニガテな人でも作れる『飲食店のメニュー表の作り方』をご紹介します。   先日、飲食店に勤める夫の代わりに、飲食店の『メニュー表』を作りました。   夫…

お役立ちレシピ・家事

はじめてルクルーゼの鍋を買うなら?24センチのココットロンドがおすすめな理由。

2020.05.13 hirako

こんにちは、hirakoです。 お洒落なキッチングッズとして、幅広い世代に人気のある「ルクルーゼ」。 結婚祝いや出産祝いとしてもおすすめですよね。   わたしも、出産祝いに「ルクルーゼ」をリクエストして、友人か…

お役立ちレシピ・家事

おうち時間にいかが?水切りヨーグルトで作るチーズケーキをご紹介。

2020.05.11 hirako

こんにちは、hirakoです。 最近、家にいる機会が多くなり、お菓子作りをすることが増えてきました。 今回は子どもにも、料理人の夫にも好評だった「水切りヨーグルトを使ったチーズケーキ」をご紹介します。   クリ…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 14
  • >




最近の投稿

  • 自然の中で過ごすことが大すき!理由ベスト5
  • 段取りなんて考えず、心が動くことをやってみた翌日の効果。
  • あえて予定を入れない。自由な時間から生まれる活力。
  • 名著“エッセイストのように生きる”に感化されている
  • 人が辞めるたびに感じるモヤモヤ。うまく受け流す方法は?

最近のコメント

    カテゴリー

    • hirakoのはなし
    • お役立ちレシピ・家事
    • ブログについて
    • ワーママの働き方
    • 子育て

    ブログランキング参加中です。応援して頂けると励みになります!


    ワンオペ育児ランキング
    にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ

    アーカイブ

    • 2024年8月 (4)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年5月 (2)
    • 2022年4月 (1)
    • 2022年1月 (4)
    • 2021年11月 (2)
    • 2021年10月 (5)
    • 2021年2月 (3)
    • 2021年1月 (2)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (4)
    • 2020年6月 (7)
    • 2020年5月 (9)
    • 2020年4月 (6)
    • 2020年3月 (7)
    • 2020年2月 (10)
    • 2020年1月 (8)
    • 2019年9月 (10)
    • 2019年8月 (3)
    • 2019年7月 (9)
    • 2019年6月 (10)
    • 2019年2月 (4)
    • 2019年1月 (3)
    • 2018年6月 (3)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (10)
    • 2018年3月 (4)

    プロフィール


    hirako

    天然パーマのhirakoが発信するワーママブログ。
    ママ向けお役立ち情報や、ときには感情そのままを記事にしていきます。
    読んでくださった方が「読んでよかった」と思える記事を、がモットーです。
    イラストも自分で描いてます。

    • プライバシーポリシー
    • お問合せ

    ©Copyright2025 ママは天然パーマです。.All Rights Reserved.