育休明けの時短勤務で、明らかに変わった仕事観。それでもワーママ続けていく。
こんにちは、hirakoです。 わたしは、この春から育休明け、2度目の仕事復帰です。 「子育てしながら仕事できるんだろうか?」と、ドキドキしている人も多いでしょう。 そんな人にお伝えしたいことが1つあります。 それは、「…
こんにちは、hirakoです。 わたしは、この春から育休明け、2度目の仕事復帰です。 「子育てしながら仕事できるんだろうか?」と、ドキドキしている人も多いでしょう。 そんな人にお伝えしたいことが1つあります。 それは、「…
こんにちは、hirakoです。 1人目を出産した人にとって、「2人目のタイミング」は悩みどころですよね。 会社の事情、夫婦の事情、ママの事情など、人によって千差万別の状況があるので、一概には言えません。 ただ、わたしは「…
こんにちは、hirakoです。 この春から、育休復帰をする人は多いですよね。 わたしも5月から2度目の復帰です! 久しぶりの職場復帰に向けて、仕事用の服やパンプスを新調したり、カバンを用意したりと、準備をす…
こんにちは、hirakoです。 この春、育休が終了し、仕事復帰されるママさんもたくさんいます。 わたしも、この春から2度目の育休復帰をします。 保育園が決まって、ほっとしている反面、ずっと一緒に過ごしていた子どもと離れる…
こんにちは、hirakoです。 わたしはこの春から、2度目の育休復帰をします。 育休生活が、いよいよ終盤に差し掛かりました。 1人目の育休復帰のときに感じたのですが、「育休期間中だからこそ出来ること」って結構あります。 …
こんにちは、hirakoです。 保育園入園の決定通知がきて、いよいよ仕事復帰が近づいている方もいらっしゃるかと思います。 久しぶりの仕事への不安や楽しみ、子どもと離れる寂しさなど、さまざまな感情がこみあげ、気持ちが落ち着…
こんにちは、hirakoです。 4月から5月は、育休復帰して仕事を再開する方が多い時期です。 かくいう、わたしも育休を2回とり、仕事復帰をしています。 仕事復帰の初日に待っているのが、朝礼での「挨拶」。 た…
こんにちは、hirakoです。 先日、久々に児童館に行き、“はじめまして”のママさん何人かと話をしました。 基本的には子供の話がメインにはなりますが、話が進むと「今は育休中ですか?」と仕事の話になることも。 そんなとき、…
こんにちは、hirakoです。 育休中って人生の中でも、子どもとゆっくり過ごせるしあせな期間。 でも視点を変えると、『一生のうち、堂々と仕事を休める唯一の期間』でもあります。 うまく時間を活用し、自分のための時間も持ちた…
こんにちは、hirakoです。 わたしの現在使用してる基礎化粧品はほぼ無印良品です。 化粧水や乳液、クレンジング、洗顔料も無印良品を愛用中!理由は安くて、質が良いからです。 中でも、皆さんにおすすめしたいのが「無印のホホ…
最近のコメント