ママは天然パーマです。

search
  • 子育て
  • ワーママの働き方
  • お役立ちレシピ・家事
  • hirakoのはなし
  • プロフィール
menu
  • 子育て
  • ワーママの働き方
  • お役立ちレシピ・家事
  • hirakoのはなし
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
ワーママの働き方

4時起きが習慣化できたのは、超シンプルな2つの作戦のおかげ。

2018.04.19 hirako

こんにちは、hirakoです。 現在、わたしは4時起き生活をしています。 恥ずかしい話、子どもが生まれるまでは出勤30分前に起きてバタバタした毎日を送っていました。 「これではダメだ!」と一人目の育休復帰前から、早起きを…

ワーママの働き方

【書評】『自分を変える習慣力』を読んで、4時起きが出来るようになりました!

2018.04.19 hirako

こんにちは、hirakoです。 今回は、『早起きを習慣化したい』と思っている方におすすめの一冊をご紹介します。 なぜ、おすすめできるかというと、早起きがニガテだったわたしが、本当に毎朝4時に起きられるようになったからです…

ワーママの働き方

ワーママ辞めたいの?元人事が教える、辞める前にかならずしておいた方がいいこととは?

2018.04.17 hirako

こんにちは、hirakoです。 わたしは現在、中小企業の事務職として働いているワーママです。 以前は、人事として働いており、面接や説明会などの採用活動に携わっていました。 面接官の経験があるからこそ、ぜひ「仕事を辞める前…

ワーママの働き方

事務職辞めたいと思ったけど「辞めなくてよかった」4つのメリットとは?

2018.04.16 hirako

こんにちは、hirakoです。 現在、わたしは中小企業で事務職をしているワーママです。 大学を卒業し、コピーライター、人事を経験し、3社目で初めて「事務職」という仕事に就きました。 事務職として働いていた当初は「事務職と…

ワーママの働き方

仕事の生産性を上げるには「精神的負担を減らすこと」が大事。4つの具体策をご紹介!

2018.04.10 hirako

こんにちは、hirakoです。 働き方改革が浸透しつつある現代、残業を減らす取り組みをしている会社が増えてきました。 わたしの勤める会社も残業を減らしたり、有給を取得できるようになってきました。 残業が減ったり、有給が取…

ワーママの働き方

面接での丸暗記はバレる!元人事が教える「内定」に近づく練習方法とは?

2018.04.06 hirako

こんにちは、hirakoです。 転職活動をする上で避けられないのが、「面接」です。 わたしは過去、求人広告のコピーライター、人事と「採用」に関する仕事に携わってきました。 面接官として何十人もの面接をしている中で気づいた…

ワーママの働き方

中小企業で働くメリットは?こんな時代だからこそ、あえて中小企業を選択する。

2018.04.04 hirako

こんにちは、hirakoです。 わたしは現在、中小企業で事務職として働いています。 過去には、社員数1000人規模のいわゆる大企業で働いた経験もあります。 近年、就職では大企業のほうが人気の高い傾向にありますが、「中小企…

ワーママの働き方

事務職はつまらない?「経営視点」を取り入れて面白みを感じよう!

2018.03.30 hirako

こんにちは、hirakoです。 皆さんはいまの仕事を楽しめていますか。 わたしは現在、中小企業の事務職として働いているのですが、元々はコピーライターや人事といった専門性の高い仕事に就いていました。 「事務職」に転職した際…

子育て

悩みの解決方法はこれ一択。ポジティブシンキングで、悩まない自分になろう。

2018.03.29 hirako

こんにちは、hirakoです。 今回は、わたしが昔から実践しているオススメの『悩み解決方法』をご紹介いたします。 生きていれば、悩みはつきません。 仕事のコト、家族のコト、子どものコト、友だちとのコト・・・ 悩みは人それ…

ワーママの働き方

転職理由は人間関係。面接で正直に話した「伝え方」と「採用結果」をご紹介します。

2018.03.26 hirako

こんにちは、hirakoです。 わたしは過去、人間関係がイヤで会社を辞めた経験があります。 転職理由は人それぞれですが、中でも「人間関係で辞める」というのは、どう転んでも良い理由ではありません。 マイナスな転職理由がある…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • >




最近の投稿

  • 悪口を言う人がいる職場。対処法を考えてみた
  • 自然の中で過ごすことが大すき!理由ベスト5
  • 段取りなんて考えず、心が動くことをやってみた翌日の効果。
  • あえて予定を入れない。自由な時間から生まれる活力。
  • 名著“エッセイストのように生きる”に感化されている

最近のコメント

    カテゴリー

    • hirakoのはなし
    • お役立ちレシピ・家事
    • ブログについて
    • ワーママの働き方
    • 子育て

    ブログランキング参加中です。応援して頂けると励みになります!


    ワンオペ育児ランキング
    にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ

    アーカイブ

    • 2025年6月 (1)
    • 2024年8月 (4)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年5月 (2)
    • 2022年4月 (1)
    • 2022年1月 (4)
    • 2021年11月 (2)
    • 2021年10月 (5)
    • 2021年2月 (3)
    • 2021年1月 (2)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (4)
    • 2020年6月 (7)
    • 2020年5月 (9)
    • 2020年4月 (6)
    • 2020年3月 (7)
    • 2020年2月 (10)
    • 2020年1月 (8)
    • 2019年9月 (10)
    • 2019年8月 (3)
    • 2019年7月 (9)
    • 2019年6月 (10)
    • 2019年2月 (4)
    • 2019年1月 (3)
    • 2018年6月 (3)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (10)
    • 2018年3月 (4)

    プロフィール


    hirako

    天然パーマのhirakoが発信するワーママブログ。
    ママ向けお役立ち情報や、ときには感情そのままを記事にしていきます。
    読んでくださった方が「読んでよかった」と思える記事を、がモットーです。
    イラストも自分で描いてます。

    • プライバシーポリシー
    • お問合せ

    ©Copyright2025 ママは天然パーマです。.All Rights Reserved.