育休中に副業をはじめたほうがいい6つの理由。

こんにちは、hirakoです。

わたしは育休中に副業をはじめました。

実際、うまくいかないこともありますが、

副業をはじめておいてよかった

と思うことが多々あります。

育休中に副業をはじめたほうがいい理由6つを、今回はご紹介します!



理由①:自分のチカラで収入を得られる経験ができるから

副業をはじめてから実感したのは、

お金を稼ぐってめちゃくちゃ大変

ということです。

最初の1円を稼ぐのにもかなり苦労しますし、月1万円のハードルもすごく高いです。

会社員であれば、与えられた仕事をすれば、毎月一定の給料をもらえますが、副業となるとそうはいきません。

自分で考え、動いて、失敗して、、、試行錯誤をつづけていかなければいけません。

大変ですが、お金を得られるむずかしさ、おもしろさを体験できます。

自分だけのチカラで収入を得られる経験は、今後、仕事をする上でもとても強みになります。

理由②:経営視点が身に付くから

副業は、いわば個人ビジネスです。

たくさん競合がいる中で、どうやったら商品が売れるのか?自分でモノを販売するのであれば、単価設定はどうするのか?など、ひとりの経営者としてモノゴトを考えます。

少しでも経営視点が身に付けば、職場復帰をしたあとの仕事にも深みがでてきます。

理由③:仕事を辞めたくなったときの心の支えになるから

仕事復帰をすると、いろいろあります。会社ですから。

副業してよかったな、と思ったのは、辞めたいなーと思ったとき、「ここしかないから・・・今さら転職なんて」と悲観することが少なくなりました。

「いざとなれば、ほかの道だってある」と思えるようになりました。

“ここしかない、辞めたくても辞められない”と思うのか、“きっと辞めてもなんとかなる”と思えるか、で、自分の心の余裕がぜんぜんちがいます。

すこし余裕があれば、自分を追いつめなくていいし、状況を冷静に見れたりします。

“収入源が会社員以外にひとつある”って、心理的な安心感をもたらしてくれます。

理由④:いまの仕事を頑張らないと、と腹をくくれるから

理由③と反対の意見にはなるのですが、副業をはじめて、会社員と同じぐらいの収入を得ることがどれだけむずかしいかが分かりました。

おかげで、今の仕事で一定の収入を得られることにとても感謝できるようになりました。

「わたしの今のチカラじゃ、副業一本はムリ」だと自覚することで、“ここで頑張らないと”と思っています。

もちろん、理由③で挙げたように“辞めることになっても、なんとかなる”という余裕が少しできたのも事実。

いい意味で、自分の今の実力がわかり、腹をくくれています。

理由⑤:育休期間の充実度が増すから

育休中、子育て以外に副業をするのは大変ですが、副業をすることでより育休期間が充実するメリットがあります。

“自分、頑張っている”と自己肯定感が上がるし、子育て疲れのリフレッシュになることもあります。

自分自身で「育休中、いろいろ充実していたな~」と思えば、仕事復帰へのハードルも下がります。

「わたし、頑張ったし、きっと仕事も大丈夫」とわりとメンタルも強くなります。

理由⑥:副業が資産になるかもしれないから

うまくいけば、副業が収入源になります。

会社員以外で、一定の収入を得られるようになれば、とてもいいですよね。

わたしもそうなれば・・・と夢見ているのですが、実際、副業で成功している人はたくさんいます。

比較的時間のとれる育休中に、将来のタネまきをぜひしてみてください。

育休中、自分に合う副業を見つけよう!

副業って、はじめる前がいちばんパワーがいります。

仕事復帰をすると、仕事や家事、育児と忙しく、「よし、副業にチャレンジしてみよう」という気もちさえ起こりません。

比較的、時間がとりやすい育休中に、副業のとっかかりだけでもしてみてください。

きっと良い影響を、皆さんにもたらしてくれると思います。

実際、わたしも失敗ばかりですが、副業にチャレンジしたことで実りが多かったです。

育休中、6つの副業に挑戦。続けているのはブログだけ、という話。

気になる方は、ぜひ小さなことから始めてみてください。

※アフィリエイト広告を利用しています




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

天然パーマのhirakoが発信するワーママブログ。 ママ向けお役立ち情報や、ときには感情そのままを記事にしていきます。 読んでくださった方が「読んでよかった」と思える記事を、がモットーです。 イラストも自分で描いてます。