悪口を言う人がいる職場。対処法を考えてみた
こんにちは、hirakoです。 悪口、陰口を言う人ってどこにでもいますよね。 わたしは人の悪口を受け流せないタイプなので、人の悪口を聞くと、ずどーんと精神的に落ちることが多々あります。 わたしも不満を口にすることはもちろ…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 悪口、陰口を言う人ってどこにでもいますよね。 わたしは人の悪口を受け流せないタイプなので、人の悪口を聞くと、ずどーんと精神的に落ちることが多々あります。 わたしも不満を口にすることはもちろ…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 会社というものは、人が辞めたり入ったり、入れ替わりがあるものですが、やっぱり人が辞めるときって複雑な気もちになりダメージを受けますよね。。 会社員になって10年以上経ちますが、何回経験して…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 わたしは2020年6月から1年間、毎日インスタ投稿を続けました。 1年続けて、スパッとやめたのですが、 「とりあえず、1年続ける」 という目標を達成しました。 正直、思い描い…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 わたしは育休中に副業をはじめました。 実際、うまくいかないこともありますが、 / 副業をはじめておいてよかった \ と思うことが多々あります。 育休中に副業をはじめたほうがいい理由6つを、…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 育休中に副業を始める人って多いですが、わたしもその1人。 このブログをはじめ、いくつかの副業に挑戦しました。 でも、実際やってみて分かるのですが、副業は「続けるのがとても難し…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 時短勤務をしていて「割に合わない!」と思うこともがあると思います。 そんな悩みを少しでも晴らすべく、今回、記事にしました。 いま、時短勤務でがんばっている方 時短勤務で復帰す…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 ワーママとして、色々思うことを書いてきた、こちらのブログ。 記事数も100を超えてきましたので、一旦、まとめ的なものを作ってみました! わたしも2回育休をとり、現在、復職中の身です。 復帰…
ブログについて
こんにちは、hirakoです。 どなた様が興味あるのか?という話題ですが、最近、このブログの名前を変更しました。 サイト名を変更しました!その理由は? 『パパが土日休みじゃなくたって』改め、 『ママは天然パ…
ブログについて
こんにちは、hirakoです。 このたび、LINEスタンプ『大人かわいい日常スタンプ。』をつくりました。 大人の女性がすごく使いやすいスタンプです。 『大人かわいい日常スタンプ。』、3つの魅力…
ブログについて
こんにちは、hirakoです。 先日、わたしのブログは100記事の大台を迎えることができました。 知人にもブログを紹介するようになり、読んだ感想をいただくようになりました。 そこで、ひとつ、たいせつなことに…
最近のコメント