手抜きの晩ごはんを格上げしてくれる「水出し昆布」の魅力とは?
こんにちは、hirakoです。 仕事も育児もがんばるワーママにとって、「毎日の晩ごはんの支度」はとても大変です。 実際、わたしも「晩ごはん」については四苦八苦しています。 いろいろと摸索している中、出会ったのが「水出し昆…
お役立ちレシピ・家事
こんにちは、hirakoです。 仕事も育児もがんばるワーママにとって、「毎日の晩ごはんの支度」はとても大変です。 実際、わたしも「晩ごはん」については四苦八苦しています。 いろいろと摸索している中、出会ったのが「水出し昆…
お役立ちレシピ・家事
こんにちは、hirakoです。 と悩めるママさんは多いのではないでしょうか。 わたしは子供との休日対策として、数日前から天候をチェック。 とくに天気予報が雨の場合は、事前に何をするかを考え、必要なものを用意…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 わたしはこの春から2度目の育休復帰を果たし、1年ぶりに仕事をスタートします。 育休明けのワーママにとって、「同じように仕事ができるか?」という不安を多く抱えていらっしゃる方も多いかとは思い…
お役立ちレシピ・家事
こんにちは、hirakoです。 ブルーノのブレンダーを使い始めてから、ちょくちょくポタージュを作るようになりました。 人参やじゃがいも、かぶなど、野菜まるごとの旨みをポタージュにできるし、何より、子どもがたくさん野菜を摂…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 わたしは、この春から育休明け、2度目の仕事復帰です。 「子育てしながら仕事できるんだろうか?」と、ドキドキしている人も多いでしょう。 そんな人にお伝えしたいことが1つあります。 それは、「…
子育て
こんにちは、hirakoです。 最近よく耳にするようになった『ワンオペ』『ワンオペ育児』という言葉、皆さんは使っていますか? わたしはこれまで、「ワンオペ」という言葉には拒否反応があり、正直、なるべく使いたくない言葉でし…
子育て
こんにちは、hirakoです。 6月21日は父の日です。 「母の日」と比べて、忘れ去られがちな「父の日」ですが、皆さんは毎年何かしていますか。 父の日には、「感謝の言葉」を添えてみませんか。 今年の父の日は…
子育て
こんにちは、hirakoです。 わたしは現在、2人の幼い子どもがいるのですが、絶賛ワンオペ中!!!です。 なぜなら、料理人である夫は仕事がかなり忙しく、昼過ぎに出て、帰宅は翌朝・・・。 「家事」「育児」を手伝う暇もないた…
ワーママの働き方
こんにちは、hirakoです。 1人目を出産した人にとって、「2人目のタイミング」は悩みどころですよね。 会社の事情、夫婦の事情、ママの事情など、人によって千差万別の状況があるので、一概には言えません。 ただ、わたしは「…
子育て
こんにちは、hirakoです。 今年のゴールデンウィークは土日休みの方なら5連休、中日2日も有給をとれば9連休です。 そろそろ、ゴールデンウィークの予定を考える人も多いのではないでしょうか。 一方、わたしのように という…
最近のコメント