結局、ワンオペはなにがしんどい?コロナ自粛中に気づいた「ワンオペは逃げ場がない」。
子どもが生まれてから、ずっとワンオペ育児をしているhirakoです。 夫は仕事がかなり忙しいため、家族で一緒に過ごすのは、朝のわずかな時間だけ。 休みもなかなか取れず、「家族でゆっくり過ごしたのはいつだったかな~」という…
子育て
子どもが生まれてから、ずっとワンオペ育児をしているhirakoです。 夫は仕事がかなり忙しいため、家族で一緒に過ごすのは、朝のわずかな時間だけ。 休みもなかなか取れず、「家族でゆっくり過ごしたのはいつだったかな~」という…
子育て
こんにちは、hirakoです。 先日、次女が1歳の誕生日を迎えました。 世界中が大変な状況の中、無事に1歳の誕生日を迎えられたことをとても幸せに感じています。 「1歳の誕生日」 というと、独断と偏見ながら、いちばんママが…
子育て
こんにちは、hirakoです。 わたしの夫は、働き詰めの料理人です。 休みも少なく、基本的に平日も週末もワンオペ状態が続いております。 2人目の子どもが生まれ、苦労したのが「お風呂」です。 ちょっぴり悩みま…
子育て
こんにちは、hirakoです。 子どもの1歳の誕生日って特別ですよね。 でも、何をするか?ママたちはすごく悩みますよね。 わたしも1人目の時は、いろいろ下調べをするなどして大変でした。 その経験を踏まえ、2人目の1歳の誕…
子育て
こんにちは、hirakoです。 雨の日、子供とどう過ごすかと悩みませんか。 我が家の場合、夫の仕事が忙しくて、平日も週末もワンオペです。 予定のない日は、晴れていればもっぱら公園へレッツゴー。 公園で過ごせ…
子育て
こんにちは、hirakoです。 最近よく耳にするようになった『ワンオペ』『ワンオペ育児』という言葉、皆さんは使っていますか? わたしはこれまで、「ワンオペ」という言葉には拒否反応があり、正直、なるべく使いたくない言葉でし…
子育て
こんにちは、hirakoです。 6月21日は父の日です。 「母の日」と比べて、忘れ去られがちな「父の日」ですが、皆さんは毎年何かしていますか。 父の日には、「感謝の言葉」を添えてみませんか。 今年の父の日は…
子育て
こんにちは、hirakoです。 わたしは現在、2人の幼い子どもがいるのですが、絶賛ワンオペ中!!!です。 なぜなら、料理人である夫は仕事がかなり忙しく、昼過ぎに出て、帰宅は翌朝・・・。 「家事」「育児」を手伝う暇もないた…
子育て
こんにちは、hirakoです。 今年のゴールデンウィークは土日休みの方なら5連休、中日2日も有給をとれば9連休です。 そろそろ、ゴールデンウィークの予定を考える人も多いのではないでしょうか。 一方、わたしのように という…
子育て
こんにちは、hirakoです。 この春から、わが家の次女が保育園デビューをします。 応援の気持ちをこめて、保育園の帽子に「刺繍」をしました。 なのです。 みんなやってみたらいいのに・・・と思うので、今回ブロ…
最近のコメント