ママは天然パーマです。

search
  • 子育て
  • ワーママの働き方
  • お役立ちレシピ・家事
  • hirakoのはなし
  • プロフィール
menu
  • 子育て
  • ワーママの働き方
  • お役立ちレシピ・家事
  • hirakoのはなし
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
子育て

雨の日に自転車で子ども2人の送迎は大変?我が家の事例をご紹介します。

2021.10.06 hirako

こんにちは、hirakoです。 雨の日の自転車送迎って、とても大変です。 とくに、我が家は引っ越しを機に、雨の日でも自転車送迎必須となりました。 多少の雨なら、自転車で子どもたちの送り迎えをしています。   ち…

お役立ちレシピ・家事

洗面所一畳は狭い!我が家のスッキリできた実例をご紹介します。

2021.10.05 hirako

こんにちは、hirakoです。 わが家は、コンパクトな建売を購入したのですが、ちょっと驚いたのが、洗面所の狭さ。 1畳ほどしかなく、あるのは、洗濯機置き場だけ。。。 収納スペースは、洗面所下の棚だけ。 観音開きで、なかな…

お役立ちレシピ・家事

ヨシケイのお試し5日間の感想!お試しだけでもやるべき理由。

2021.02.26 hirako

こんにちは、hirakoです。 先日、『ヨシケイ』のお試しを5日間やってみました。 ミールキット(食材)の宅配サービスをするのは、今回はじめてだったのですが、わりと刺激的でした。   実際、ヨシケイを試してみて…

ワーママの働き方

時短勤務は割に合わない!復帰半年で感じる時短勤務への本音と解決策。

2021.02.17 hirako

こんにちは、hirakoです。 時短勤務をしていて「割に合わない!」と思うこともがあると思います。 そんな悩みを少しでも晴らすべく、今回、記事にしました。   いま、時短勤務でがんばっている方 時短勤務で復帰す…

子育て

暴れる1歳の歯みがきは大変!歯みがきギライを克服したアイデアをご紹介します。

2021.02.04 hirako

こんにちは、hirakoです。 1歳の頃の歯みがきって、本当に大変ですよね。   我が子も例にもれず、歯みがきに慣れるまでは大暴れ。 毎回イヤイヤがすごくて、羽交い絞めにして、無理やり歯みがきをしていました。 …

子育て

1歳3歳姉妹のプレゼントをお揃いに!おすすめ5選。

2021.01.27 hirako

こんにちは、hirakoです。 子どもたちへのプレゼントって、毎回すごく悩みます。 わたしは、昨年のクリスマスプレゼントはとくに悩みました。   1歳3歳姉妹のプレゼント問題 これまでは、子どもも小さくて、プレ…

子育て

マリメッコリュックの本音レビュー!30代ママの購入理由や使用感をお伝えします。

2021.01.20 hirako

こんにちは、hirakoです。 わたしは、30代半ば。2人姉妹の母です。 そんなわたしが、昨年、自分の誕生日にマリメッコのリュック『BUDDY(バディ)』を購入しました。 以前から、「かわいいなー」「ほしいなー」と憧れて…

お役立ちレシピ・家事

お弁当は毎日同じでOK!ラク弁生活、はじめませんか?

2020.10.13 hirako

こんにちは、hirakoです。 わたしは、現在、お弁当生活をおくっています。 でも、毎日のお弁当づくりって、けっこう、いやかなり大変ですよね。   なにが大変って、 / お弁当用のおかずを2、3品用意しないと作…

ワーママの働き方

ワーママに役立つ記事まとめ

2020.10.08 hirako

こんにちは、hirakoです。 ワーママとして、色々思うことを書いてきた、こちらのブログ。 記事数も100を超えてきましたので、一旦、まとめ的なものを作ってみました! わたしも2回育休をとり、現在、復職中の身です。 復帰…

子育て

ワーママは子どもと過ごす時間が短い!帰宅後の4時間を反省なく過ごせるコツとは?

2020.08.11 hirako

こんにちは、hirakoです。 先日、はじめて、ブログを読んでくださったワーママの方から「ブログを見て、気持ちが救われました」とメッセージをいただきました。 このブログも誰かの役に立っている!と実感でき、本当にうれしかっ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 14
  • >




最近の投稿

  • 自然の中で過ごすことが大すき!理由ベスト5
  • 段取りなんて考えず、心が動くことをやってみた翌日の効果。
  • あえて予定を入れない。自由な時間から生まれる活力。
  • 名著“エッセイストのように生きる”に感化されている
  • 人が辞めるたびに感じるモヤモヤ。うまく受け流す方法は?

最近のコメント

    カテゴリー

    • hirakoのはなし
    • お役立ちレシピ・家事
    • ブログについて
    • ワーママの働き方
    • 子育て

    ブログランキング参加中です。応援して頂けると励みになります!


    ワンオペ育児ランキング
    にほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ

    アーカイブ

    • 2024年8月 (4)
    • 2022年9月 (4)
    • 2022年5月 (2)
    • 2022年4月 (1)
    • 2022年1月 (4)
    • 2021年11月 (2)
    • 2021年10月 (5)
    • 2021年2月 (3)
    • 2021年1月 (2)
    • 2020年10月 (2)
    • 2020年8月 (2)
    • 2020年7月 (4)
    • 2020年6月 (7)
    • 2020年5月 (9)
    • 2020年4月 (6)
    • 2020年3月 (7)
    • 2020年2月 (10)
    • 2020年1月 (8)
    • 2019年9月 (10)
    • 2019年8月 (3)
    • 2019年7月 (9)
    • 2019年6月 (10)
    • 2019年2月 (4)
    • 2019年1月 (3)
    • 2018年6月 (3)
    • 2018年5月 (2)
    • 2018年4月 (10)
    • 2018年3月 (4)

    プロフィール


    hirako

    天然パーマのhirakoが発信するワーママブログ。
    ママ向けお役立ち情報や、ときには感情そのままを記事にしていきます。
    読んでくださった方が「読んでよかった」と思える記事を、がモットーです。
    イラストも自分で描いてます。

    • プライバシーポリシー
    • お問合せ

    ©Copyright2025 ママは天然パーマです。.All Rights Reserved.