こんにちは、hirakoです。
先日、4年目の結婚記念日でした。記念日には外食をしたいなーと思っていましたが、現在0歳と2歳半の子どもがおり、実家に預けるのも厳しい。でも記念日は祝いたい!
夫と相談した結果、ホテルバイキングに行くことにしました!
目次
結婚記念日に子連れで外食したい!「ホテルバイキング」にした理由は?
- 子ども料金が無料(そのホテルは3歳以下が無料)
- 種類が多いので、子どもが食べられるものがたくさんある
- 子どもが動き回ってもある程度は大丈夫
- ホテルなら、安定した美味しい料理が食べられる
- 格式あるホテルなので、行くだけで少しはお祝い気分を味わえる
とはいえ、子連れです。せっかくの記念日を無事に過ごすために、いろいろと下準備をしました。
子連れでホテルバイキングに行くときの下準備は?
ホテルに授乳室があるかどうか確認
授乳室の有無だけでなく、「どこにあるのか?」もしっかり確認しました。
今回伺ったホテルは入り口から入ってすぐの場所。場所が分かれば、作戦が立てやすい!
授乳室はバイキング会場からは離れているので、早めにホテルに到着し、授乳をたっぷりさせてからバイキング会場へ行こう!という流れにしました。
場所を把握することで、どのタイミングで授乳すればいいかも考えておけます。
電話で事前予約をし、子連れであることを伝えておく
電話で予約をする際、子連れであることを伝えておきました。(言わなくても聞かれるとは思いますが)
その際、子ども用のお皿や子どもいすの有無、ベビーカーを持ち込めるかを確認しました。
子どもの服は2、3パターン用意しておくのが無難
一応ホテルなので、子どもにも「普段よりオシャレな服を着せたい!」と思っていました。
でも嫌がる可能性があったので、3パターン用意しておき、そこから選んでもらうようにしました。
わたしが一番着せたかった服は「嫌」だと却下されましたが、無事に可愛い服を着てくれ、時間をかけずにお着替えが出来ました。
夫婦で役割分担し、その日の導線を確認。
2人の子どもを夫婦どちらが見るのか?などを想定して、事前に役割を決めておきました。
今回は0歳の子どもを夫が、2歳の子どもをわたしがメインで担当することに。ちなみに考えた流れはこんな↓かんじです。
▼余裕を持った出発時間を設定(夫にもしつこく時間を伝えておく)
▼家を出る間際に0歳の授乳をし、0歳は夫が抱っこ、2歳はベビーカーでホテルに向かう
▼早めにホテルに到着し、再び0歳の授乳
▼0歳をベビーカーに乗せ、2歳はベビーカーから降りて、歩いてバイキング会場へ!
細かすぎですが、実際、事前準備をして行ったおかげで順調にバイキング会場まで到着することができました。
とにかく意識したのは「時間に余裕を持つ」こと。
出発前には何かしらバタバタするので、諦めることは諦める。優先順位を意識してバタバタ、イライラしないことを念頭に置きました。
結婚記念日に子連れで「ホテルバイキング」に行った感想!
事前に子連れであることを伝えておいて良かった!
「ベビーカーを持ち込みます」と伝えておいたからか、レストランの一番端にある広いソファー席を用意して頂きました。その部屋の一角だけ、他の席と距離があり、子どもがちょっと騒いでも気にならない場所。めちゃ助かりました。
当然のことながら事前に子ども用のお皿やコップなども用意しておいてくれていましたね。
2歳児ぐらいの身長だと、バイキングの料理が見えない・・・
2歳の我が子は身長約90センチ。ズラーっと並んでいる美味しそうな料理がぜんぜん見えません。かと言って、ずーっと抱っこしながら料理を選ぶのも大変。結局、わたしが料理を選びつつ、娘はわたしのひざ下でバタバタと動き回っておりました。
せっかくなら一緒に料理を見ながら選びたかったなーとは思いましたが、それは難しかったです。
ソフトクリームを作る機械もあったのですが、これも全然届かない。抱っこしながら体験させてあげるのも少々手間だったので、今回はわたしがソフトクリームを作りました。
2歳の子どもは1時間で限界!
食べ始めてから1時間を過ぎた頃には、子どもはすでに飽き飽き・・・。構ってー構ってーとくっついてくるし、食べ物をぐちゃぐちゃし始める。0歳の子どももグズグズモード。
デザートタイムを楽しもうと思っていましたが、全然食べられず、目の前のアイスがどんどん溶けていくのを眺めるしかありませんでした。
せっかくのバイキングなので、長くいて、たくさん料理を楽しみたい!という本音はありますが、なるべく早く済ます!これが子連れバイキングでは大切なのだと学びました。
結局、長くいればいるだけ、子どもはグズっちゃうし、大人も手がかかって大変なのです。
長くいたいのであれば、子どもに飽きさせないようおもちゃを持参したり、動画を見させたりと工夫する必要があるなーと感じました。
うちの2歳児は保育園に行っているので、昼過ぎには眠くなっていました。なので、オープンと同時に行って、1時間ぐらいで帰る。子どもの様子を見ながらですが、これがベストかなーと思います。
子連れで結婚記念日を祝いたいなら、「ホテルバイキング」は大あり!
バタバタしたところもありましたが、結論、子連れでちょっとリッチな外食をしたいなら「ホテルバイキング」はナイスな選択肢だと実感しました。
来年の結婚記念日も子連れになるなら、きっとわたしはホテルバイキングを選ぶでしょう。
- 事前予約をしておく
- 時間に余裕を持った行動を
- 当日の導線を想定しておく
- 食べる時間は短めに
この4つのポイントを忘れず、ママであるわたしが当日のエスコート役になり、家族みんなが楽しく食事できるようにサポートしていきたいと思います。
ちなみにその日の夜、子どもが寝言で「いっぱい食べた!!」と言っておりました。バイキング、楽しんでくれたようで何よりです(^^)
コメントを残す