ワーママに役立つ記事まとめ

こんにちは、hirakoです。

ワーママとして、色々思うことを書いてきた、こちらのブログ。

記事数も100を超えてきましたので、一旦、まとめ的なものを作ってみました!

hirako
ぱちぱち~

わたしも2回育休をとり、現在、復職中の身です。

復帰して、数か月経ちましたが、ワーママ生活は、慣れればなんとかなるものです。

 

ときには爆発を起こしながら、自分なりに「考え方」「やり方」を工夫しております。

ワーママ生活を送るうえで、“役に立った”“ラクになった”という記事を今回「まとめて」ご紹介します。

 

これから、仕事復帰される育休ママさん

現在、仕事と育児の両立に奮闘しているワーママさん

 

働くママさんみんなに届けばいいなーと思う記事を選んでおります。

気になるタイトルがあれば、ぜひ読んでみてください。



【これから仕事復帰するママに読んでもらいたい記事5選】

 

育休明けの仕事はつらい。長距離走の考え方でワーママ生活を乗りきろう!

 

育休明けの時短勤務で、明らかに変わった仕事観。それでもワーママ続けていく。

 

育休明け仕事がない、という時代。今日からできる3つの対策とは?

 

保育園が決まってサビシイけど「選択はまちがってなかった」と言えるママになろう。

 

育休明け2人目のタイミングは復帰3か月目。その理由や周囲の反応などをリアルにご紹介!

 

【ワーママ生活を乗り切りたいときに参考になる記事3選】

 

朝のバタバタ&イライラは、家事の順番を変えるだけで即解消できる!

 

4時起きが習慣化できたのは、超シンプルな2つの作戦のおかげ。

 

子どもを早く寝かせたいなら「お風呂の順番」を変えてみよう。夜9時までに寝られます。

 

【ワンオペ育児のママ向け記事4選】

 

【ワンオペ育児でよかった!】ワンオペ育児のメリットTOP10!

 

ワンオペ辛くないの?いつも楽しそうに見えるワーママの6つの共通点とは?

 

ワンオペはしんどい。“孤独”を受け入れると気持ちがラクになったワケ。

 

ワンオペ休日はしんどい。ママのきもちをほんの少しラクにする5つの方法

 

【個人的に読んでほしいイチオシ記事】

 

「人と比べて落ち込むこと」は100%ムダだ、と100記事書いて気づいた件について。

 

ワーママ生活が始まると、「周りの家族と比べてうちは・・・」と思うことって、結構あります。

実際、わたしが思いっきりそうでした。(いや、今も・・・)

そんなときには、ぜひ、こちらの記事を読んでみてください。

大切なことが何かに気づけるはずです。


 

最近、ブログの更新が滞りがちなのですが、引きつづき、マイペースに更新していきます。

ちなみに、インスタもやってます。

こちらは、365日毎朝7:00に更新中です。

通勤時間などに、ほっこりしてもらえると思います。

よければ、のぞいてみてくださいね~。

 

この投稿をInstagramで見る

 

おはようございます。 最近保育園に行くのが嫌で、朝起きない長女。 普段なら「早く早く」と急かしてしまうのですが、昨日はたくさん前向きな言葉をかけてみました。 「ごはん食べなくても大丈夫だからね」 「起きたいなぁと思ったら起きてね」 「あなたの元気な「おはよう」が早く聞きたいなぁ」 目を覚ましたけど、体を起こさない長女。 今度は長女を抱きしめて、 「ママ見て、こんなに強いでー」 「ママの子なんだから、あなたも強いでー」 「ほらほら、どんどん強くなってきた(マッチョポーズ)」 と声掛けをしました。 時間は少しかかりましたが、 「ごはん食べる」と笑顔でぼそっと言い、機嫌よく起きてくれました。 怒るより精神的負担もぐっと少ないし、そのあともスムーズでした😙✨ こんな対応をいつもできたら良いんですが、、、毎回はむずかしい😂 なので、うまくいったときは、自分のことを「よくやった!✨」と褒めてます😙 #3歳#3歳女子#保育園ママ#ベビフル#ママリ#親バカ部#成長記録#育児記録#子育てグラム#スマイル育児#ママ友募集中#ママと繋がりたい#ママさんと繋がりたい#子育てイラスト#絵日記#365日ワーママ絵日記#ワーママ#女の子ママ#娘#育児イラスト#ゆるかわイラスト#イラストグラム子育て部#育児#イラストグラム始めました#おえかきグラム#絵日記#働くママ

hirako@365日ワーママ絵日記(@hirako365days)がシェアした投稿 –

※アフィリエイト広告を利用しています




ABOUTこの記事をかいた人

天然パーマのhirakoが発信するワーママブログ。 ママ向けお役立ち情報や、ときには感情そのままを記事にしていきます。 読んでくださった方が「読んでよかった」と思える記事を、がモットーです。 イラストも自分で描いてます。